J-STAGE Data
Browse

Constructing an integrated database of pre-modern Japanese works and its future: The Database of Pre-Modern Japanese Works as the sole specialised portal

Download (246.08 kB)
presentation
posted on 2021-02-22, 05:36 authored by Kazuhiro OKADA, Kazuaki YAMAMOTO, Kuninori MATSUDA
2nd Research Meeting of the Japan Society for Digital Archive

History

Manuscript title

[P02] Constructing an integrated database of pre-modern Japanese works and its future: The Database of Pre-Modern Japanese Works as the sole specialised portal

Translated title

日本古典籍に関する総合データベースの構築と展開: 唯一の日本古典籍ポータルサイトとしての「新日本古典籍総合データベース」

Translated description

本発表は,日本語の歴史的典籍(明治時代以前の書物)の情報基盤とすべく構築された新日本古典籍総合データベースに関する知見について議論する.国文学研究資料館では,2017年10月に新日本古典籍総合データベースを公開した.これは,日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画の一環で進められた古典籍のデジタル画像化,およびその利活用の基盤として作られたものである.新日本古典籍総合データベースは,古典籍に関する総合ポータルたるべく,書誌データのみならず,画像タグなどの画像アノテーションや,全文テキストへの検索機能を通じて,多角的な視点からの古典籍へのアクセスを可能としている.このほかにも,資料へのアクセスの永続性を確保するために,多機関に分散する資料のデジタル画像をデータベースで一元管理し,またデジタルオブジェクト識別子(DOI)を個々の資料に附与するなどして,利用に関する安定性を確保すべく努めている.

Translated manuscript title

[P02] 日本古典籍に関する総合データベースの構築と展開: 唯一の日本古典籍ポータルサイトとしての「新日本古典籍総合データベース」

Translated authors

岡田 一祐, 山本 和明, 松田 訓典

Usage metrics

    デジタルアーカイブ学会誌/Journal of Japan Society for Digital Archive

    Licence

    Exports

    RefWorks
    BibTeX
    Ref. manager
    Endnote
    DataCite
    NLM
    DC