J-STAGE Data
Browse
TEXT
readme.txt (1.26 kB)
IMAGE
Inoue_fig.jpg (845.05 kB)
.GRD_01
sl_lw_toa.grd_01 (3.13 GB)
.GRD_02
sl_lw_toa.grd_02 (3.13 GB)
.GRD_03
sl_lw_toa.grd_03 (3.13 GB)
.GRD_04
sl_lw_toa.grd_04 (3.13 GB)
.GRD_05
sl_lw_toa.grd_05 (3.13 GB)
.GRD_06
sl_lw_toa.grd_06 (3.13 GB)
.GRD_07
sl_lw_toa.grd_07 (3.13 GB)
.GRD_01
sl_tppn.grd_01 (3.13 GB)
.GRD_02
sl_tppn.grd_02 (3.13 GB)
.GRD_03
sl_tppn.grd_03 (3.13 GB)
.GRD_04
sl_tppn.grd_04 (3.13 GB)
.GRD_05
sl_tppn.grd_05 (3.13 GB)
.GRD_06
sl_tppn.grd_06 (3.13 GB)
.GRD_07
sl_tppn.grd_07 (3.13 GB)
TEXT
sl_lw_toa.ctl (168.35 kB)
TEXT
sl_tppn.ctl (168.34 kB)
1/0
18 files

Dataset for "On the semidiurnal variation in surface rainfall rate over the tropics in a global cloud-resolving model simulation and satellite observations"

dataset
posted on 2021-09-20, 13:14 authored by Toshiro Inoue, Kavirajan Rajendran, Masaki Satoh, hiroaki miura
Precipitation and outgoing longwave radiation dataset used for "On the semidiurnal variation in surface rainfall rate over the tropics in a global cloud-resolving model simulation and satellite observations". These are the simulation results from the NICAM 3.5km experiment conducted by Miura et al. (2007).

Miura, H., M. Satoh, T. Nasuno, A. T. Noda, and K. Oouchi, 2007: A Madden-Julian Oscillation event Simulated using a global cloud-resolving model. Science, 318, 1763–176.

Funding

The National Monsoon Mission Phase-II Project (GAP-1013) of Ministry of Earth Sciences (MoES), India

History

Manuscript title

On the semidiurnal variation in surface rainfall rate over the tropics in a global cloud-resolving model simulation and satellite observations

Corresponding author email address

toppyino@gmail.com

Translated description

3.5㎞メッシュの非静力学正20面体格子大気モデル(NICAMによる2006年12月26日―31日のシミュレーション結果を用いて、熱帯において一日二回のピークを示す降水強度の半日周期について解析を行った。 結果を熱帯降雨観測衛星(TRMM)に搭載された降水レーダ(PR)及びマイクロ波放射計(TMI)で観測された冬季 17年間の気候値、同一期間に解析されたGSMaPデータ、さらに静止気象衛星で観測された赤外画像データと比較した。 陸域であるアフリカ南部とアマゾン域に注目して調査を行った。この領域においてNICAMは一番強い午後のピーク(第一ピーク)と二番目に強い早朝のピーク(第二ピーク)をとらえた。このようなピークはTRMMでも同様に観測されている。 PRの観測によると、第一ピークは対流性降水、第二ピークは層状性降水が主となっている。単純に降水強度によって対流性及び層状性降水を分類した場合、NICAMでは対流性降水が一日中卓越するとともに降水強度は全般的にPRの降水強度よりも強い。一方、深い対流雲(DC)に注目した解析によると、NICAMが再現した降水強度の第一ピークはDCの数が多い時間帯に対応し、第二ピークはDCのサイズがほぼ最大の時間に対応しており、静止気象衛星の観測結果と整合的である。 但し、NICAMでは二つのピークの相対的な大きさを十分に表現できず、層状性降水による寄与が過小評価されている。 改善の余地はあるものの、NICAMのような高解像度の全球非静力学モデルは深い対流の半日周期を表現でき、低分解能の 大気大循環モデルの限界を克服できる可能性があることを 今回の研究は示している.

Translated manuscript title

全球雲解像モデル 実験 と衛星観測による熱帯域における地上降水強度の半日周 期変動について

Usage metrics

    気象集誌/Journal of the Meteorological Society of Japan

    Licence

    Exports

    RefWorks
    BibTeX
    Ref. manager
    Endnote
    DataCite
    NLM
    DC